• HOME
  • ハワイ島の物件
  • ハワイ島について
    • ハワイ島の魅力
    • ハワイ島の地域
  • ハワイ島の地域
  • ご購入・ご売却の流れ
    • 不動産の購入について
    • 不動産の売却について
  • お客様の声
  • ハワイ島ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
caret-down search cancel-circle
Home記事一覧

記事一覧

  • 2020年11月12日

    史上最低の住宅ローン金利のため、買主が急増し住宅不足が深刻

    30年の住宅ローン金利が2.7%を下るという史上最低金利の現在は、ローン会社はリファイナンスや新規住宅ローンの手続きに追われています。そのため、市場に売り出てい...
  • 2020年10月12日

    コロナウィルスでハワイに来られない米国本国の買主は物件を見ずに購入

    コロナウィルスで自宅待機が続いた数か月はホームデポという工具や建築資材、DIY商品などを売る店が通常以上に非常に混雑していましたが、不動産市場もアメリカ本国や海...
  • 2019年2月27日

    サウスウェスト航空のハワイ乗り入れにFAAが認可

    2月27日、サウスウェスト航空は初めてアメリカ本国からハワイへの運行許可をFAA(連邦航空局)から得たと発表した。 就航はカリフォルニア州のサン・ディエゴ、サ...
  • 2019年2月27日

    ハワイ固定資産税率一覧

    2018年7月から2019年6月までのハワイ州の不動産の固定資産税率の一覧が以下のOldRepublicTitleのウェブサイトで見られます。 税率はカウンティ...
  • 2018年9月22日

    ボルケーノ国立公園再開

    今年5月のキラウエア火山の噴火により135日間閉鎖されていた州内一の人気の国立公園が再オープンしました。溶岩の流れが活発な時には溶岩のオレンジ色の川が見られ、稀...
  • 2018年8月14日

    溶岩流が鎮静化

    ハワイ島の面積を更に5エーカー追加したキラウエア火山の溶岩の噴出も大分静まり、現在では少しの溶岩が流れている状態です。
  • 2018年7月17日

    ハワイ島の溶岩、火山灰の状況

    溶岩の噴火や溶岩流で生活に支障が出ている地域はプナ地区の南側ですが、火山灰はかなり広がり特に風下の島の南側と西側のコナの方にも影響が出ています。 風上となる東側...
  • 2018年6月10日

    溶岩の被害が拡大

    溶岩はスノーケリングで人気のKapoho湾を完全に埋めてしまい、更に溶岩台地の面積を広めています。観光客にも人気スポットであったため、バケーションホームやB&B...
  • 2018年5月30日

    火山噴火ニュース続報

    下はハマクアコーストで5月17日と18日に撮った写真です。真っ青な海と空が見えます。 キラウエア山頂から火山灰の噴火は一時9キロまで達しまし、付近に火山灰...
  • 2018年5月13日

    キラウエア火山噴火による影響

    ハワイ島に5つある火山のうち一番南のキラウエア火山は以前から活発でしたが、5月3日に山頂より東側のEastRiftZone(断層地帯)上に位置するレイラニエステ...
 
Page 3 of 3‹ 前へ123
お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

  • (+1) 808-339-6032
  • yukohawaiirealtor@gmail.com
  • HOME
  • 物件を探す
  • ハワイ島について
  • ハワイ島の地域
  • ご購入・ご売却の流れ
  • お客様の声
  • ハワイ島ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ハワイ島の不動産なら

HiloFudosan.com
"Palms" icon by David from the Noun Project "Real Estate" icon by Vectors Market from the Noun Project
© HiloFudosan.